小学四年生。中学受験との両立

お気楽英語子育て
>小学四年生(中学受験との両立)
  年代別取り組み *小学四年生(中学受験との両立)*

四年生から塾へ行こう、と思っていましたが、やはり夜の帰宅時間の遅さが気になり、塾へは行かずに四谷大塚予習シリーズで自宅学習を続行することにしました。

とにかく落ち続けている英検2級をなんとかしないことには、中学受験の勉強にも集中できませんから、まずは英検2級にけりをつけることにしました。(英検2級(再挑戦)体験記も是非のぞいてみてください)


2級にも合格でき、5年生からはいよいよ受験の勉強に専念しなくては、と塾探しを本格化した頃、非英語圏への引越しが決まりました。

5年生からは非英語圏で国際学校へ通うことに。

英検受験、塾探し、引越しの準備、となんだかとってもせかせかした四年生時代の記録はブログには残しています。ウェブサイト更新は完全にサボってしまいました・・・。



[関連ページ]

小学一年生(読み書き偏重型)
小学二年生(読み書きプラス文法)
小学三年生(停滞期)
小学四年生(中受との両立)
小学五年生(お勉強系インターへ)
小学六年生(六年生から中学生)






                            ↑ページトップへ

[お気楽英語子育て]トップページへもどる


九歳〜(小学校高学年の英語子育て) 〜効率重視型英語学習で中学受験と両立
使用教材 具体的な取り組み 日々の様子

読み聞かせチャプターブック

四年生時代のチャプターブック

DVD

四年生時代のDVD

その他

四年生時代のワークブック
四年生時代のタイピング

   
年代別取り組み

小学四年生(中学受験との両立)


精読多読用洋書本

一年生時代の多読
二年生時代の精読多読
三年生時代の多読
三年生時代の精読
四年生時代の多読

  
年代別日々の様子

小学四年生/英検2級(再挑戦)体験記
(↑合格しました〜♪)
小学四年生/TOEIC Bridge体験記

その他の記録

四年生のプチーの日記

三歳まで(幼稚園入園前)〜じっくり下地作り!
三歳〜六歳(幼稚園時代)〜好奇心旺盛だからぐんぐん吸収!
六歳〜九歳(小学校入学後)〜細々と、でも着実に確実に!
九歳〜十歳(小学校高学年)〜効率重視型英語学習で中学受験と両立!


[お気楽英語子育てブログ][お気楽ママ先生と自宅学習][ママが先生☆自宅学習のススメ][親と子のバイオリン]

Copyright(c)2004-2013 Sally. All Rights Reserved. Since 2004.5.22